活動報告     

燧灘防災会、活動事例(26年)   平成26 12月更新













       平成26年

            1月24日 平成25年度愛媛県防災啓発研修(愛媛県庁)。 4名参加。


            2月 5日 南海トラフ巨大地震に関する講演会(愛媛大学防災情報研
                   究センター主催)4名参加。

                 



             2月 8日 防災キャラバン(愛媛大学・四国中央市共催・燧灘防災会後
                   援)ユーホール

                 


            2月16日 婦人連合会3グループに分かれ、災害トイレ・応急処置・身
                   近な防災意識調査

                 


            2月17日 40地区自主防災会にリヤカー・おいこ、分配。取扱い
            訓練・ストッキングを利用した応急処置・
AEDの取り扱
            いを研修。


                


            2月23日 防災活動実践事例研究交流集会(今治市)6名参加


              


           2月23日 先祖になる(映画上映会)後援

            

           2月26日 童謡唱歌の会員8人が、医療法人明生会こもれびを慰問。
                  歌に寸劇と楽しいひと時を過ごしました。入居者も笑顔で飛
                  び入り参加されていました。(防災会も見学参加しました。)


                




            3月21日〜25日 気仙沼市・大船渡市・住田町ボランティア活動。

             

           3月29日妻鳥町婦人会・防災講演


           4月16日~21日 燧灘防災会写真展(フジグラン川之江)

            


           5月20日 四国中央市・民生委員総会(防災セミナー)

            


           5月23日 長谷川病院ふれあい館(慰問活動)。剣舞に琴(篠原百子
                  先生)と楽しいひと時を過ごされました。うどん、ポン菓子、
                  お好み焼き、焼きそばに餅つきを行いました。

             

             


           6月 7日 中下自主防災会(講演)


           6月16日 金田婦人会(防災講演)
          
           


           6月21日~ 7月6日 燧灘防災会写真展(高原ふるさと館)

          

           
           7月 1日 四国中央市校長会 (防災講演)

            


          7月 5日 震災に生かされた日頃の備え(防災講演聴講)

            

           
           7月12日 燧灘防災会第二回総会(グランフォーレ)

           7月13日 妻鳥分団消防まつり (愛大 二神透准教授による講演他)後援

              


           7月15日 四国中央市防災訓練、防災士、情報及び意見交換会
                  (福祉会館多目的ホール)

            


           7月22日 長谷川病院、災害医療対策、防災セミナー風景
            

          
          7月30日 徳島県池田市 広域連携、大災害時等の取り組みについて

            
                              
                       (大西会長と新党大地代表鈴木宗男氏)


          7月31日 第1回四国中央市男女共同参画計画懇談会

           

          8月12日 えひめ防災フォーラム2014(ひめぎんホール)

            

          8月29日四国中央市防災教育推進連絡協議会

            
 
          9月15日 本村自主防災会防災訓練

            


          9月26日 上分町城下自治会(防災講演)

          10月4日 四国中央市福祉フェスティバル(ユーホール)

            


          10月 5日 お遍路接待体験学習(南小学校6年生)

            

          10月20日 岩手県気仙郡住田町多田欣一町長 四国中央市表敬訪問

           

          10月20日 岩手県気仙郡住田町多田欣一町長を囲む会
                  (ホテルグランフォーレ宇宙)

           

           10月27日・29日 防災講座(第一回・第二回)
   
           

          (11月8日、9日の防災士受検のための事前勉強を行いました。)

          
           11月 4日 防災講座(第三回)

          

          (防災訓練の講義と、机上訓練HUGを行いました。)

          11月 8日 医療法人明生会こもれびの家族会にボランティア参加。

          

          (こもれびに、入居されている皆さんが育てたサツマイモを、
          焼き芋にして食べていただきました。 

          11月 9日 愛美会まつり

            
 
          愛美会まつりに参加(ポン菓子・綿菓子コーナー)

          11月17日 避難所運営ゲーム机上運営訓練(福祉会館)

            
          
          ( 自主防災会・婦人会・学校関係者・公民館関係者・議員関係者など、
           150人参加 )

          平成26年11月25日 四国中央市市長室 遺体 明日への十日間の
                         説明会開催。

          

          ( 映画関係者・今治防災士会・燧灘防災会・行政関係者参加 )

          平成26年11月26日 川之江福祉会館 四国中央市土砂災害ハザード
                         マップ研修会。

           


          平成26年11月29日 愛媛総合科学博物館 (新居浜市)
                          青少年防災体験フォ―ラム 

            
  
        ( 愛大(二神准教授)による講義と、シンポジウム「生きる力を育む
         防災教育を考える」が開かれました。)

 

          平成26年12月 7日 土居町 久保自主防災会訓練支援

            

          午前9時から訓練を開始。消防署土居分署指導による救急講習を受け、
          続けて燧灘防災会の講義。大人(我が家の防災 対策)と子供(災害から
          のサバイバル・防災アニメ)に分かれて行う。炊き出し(カレー)を食べた後、
          午後から地域の防災マップ作成と、一日かけて訓練を行いました。


         平成26年12月12日 応急手当、普通救命1講習(長谷川病院ふれあい館4F)

           



戻る